今週末はブランチ手作りマルシェ&万博ダンス面白すぎ

ご覧いただきありがとうございます。

万博閉幕まであとわずかですが、暑さがやわらいだタイミングで行ってきました🎈。異国の文化や人に触れられてテンションがあがりました✨。大分前ですが一ヶ月ほどバックパッカーで訪れた事があり、楽しみにしていたインドネシア館。さすがのお国柄で呼び込みがオーディエンスを巻き込んで一体感が生まれていました。メディアでも「予約無しダンス🕺」話題になっていますが、本人達自身が一番楽しもうという姿勢が伝わってきてこちらも嬉しくなりました。かっこいい外観のパピリオンもたくさんありましたがやっぱり最後は人ですよね😊

万博の余韻にひたりつつ、この時期しか出会えない旬のフルーツをもとめに南信州方面に☘
りんご🍎は夏の終わりから12月までとぎれることなく、品種がめまぐるしく変わります。訪れた頃はジャムやアップルパイに最適な紅玉が出始めていました。飯田の選果場では豊水梨をゲット。


帰りは湯谷温泉の駅で、柿をめぐってお猿🐵とカラスのにらみ合いに遭遇。カラスの目の前で食べ尽くした柿の実をぽいっと放り投げる猿が一歩上手にみえました。最後にピンボケてしまってますが、カラスを侮るなと言わんばかりに、小猿を静止しようとする親猿が印象的でした。


今週末はブランチ手作りマルシェです🎃

久しぶりの芝生開催に向けて準備を進めてきましたが、突如の台風23号発生で雲行きがあやしくなってしまいました。このブログを書いている時点では、台風は月曜日の朝に接近するようです。天気も土曜日日曜日とももつとのこと。このままで頼みます👏


雨天の場合

雨天やその他天候上の理由で、大屋根の下等に場所を移しての開催となる場合があります。その場合は、軒下の全店と、元芝生の希望出店者による出店です

(施設のご厚意で雨にぬれない場所を全店分確保させていただいています)🙇‍

画像は10/9時点です。


11日(土)66店・12日(日)74店の予定。2日間計118組で開催します。

【ワークショップ✨】

【土】動く恐竜のおもちゃ・シャカシャカキーホルダー・ハロウィンスイーツデコ・苔テラリウム・オリジナルキャンディバッグ・キッズアクセサリー・アロマクラフト etc..

【日】ハロウィングッズ作り・特殊メイクの体験・ドライフラワー・キッズイヤリング・お人形服の飾り付け・ハロウィンスイーツデコ・色ぬり体験・パーツで作るオリジナルパフェ作り・スカンディアモス・ふわもこ毛糸デコリース・カラフルなタイルを使った小物作り・ホイップデコ・アロマクラフト etc..

*内容は変更になる場合があります。


【飲食🥞】

ローストビーフ丼などの丼、弁当・ 焼き菓子・自家焙煎珈琲・和菓子・ 米粉100%パン・ケール飲料・日本ミツバチのハチミツ *日によって異なります。


前回9月の様子


ご来場ありがとうございました。2日間ともに日差しが少なくこの時期にしては快適でした。雨は降っても小雨程度の予報でしたが風がともなうとのことで特設エリアレイアウトへと変更させていただきました。

初日は早朝の変更決定でしたが、ほぼ予定された出店数で開催できました。出店者のみなさんと場所を提供いただいている施設にあらためて感謝。

会場の過去開催写真をまとめています。→https://locals.hickorycharm.com/gallery/ 


出店者一覧


出店者一覧・SNSなどはホームページにて


◎今後の予定


ブランチ大津京・原則第2土日開催

10月11-12日/11月8-9日/12月13-14日 *芝生と軒下で開催・開催時間10-16時

出店関係者一同お待ちしております🙇‍♂️