こんばんわ
nanaです
レッスン日からお日にち経ってしましましたが
夏休み企画第2回目のレッスンをレポートします
今回はいつもレッスンを受けてくださるKさん
初挑戦のRちゃん(Lちゃんかな?)
じゃーん

nanaです

レッスン日からお日にち経ってしましましたが
夏休み企画第2回目のレッスンをレポートします

今回はいつもレッスンを受けてくださるKさん

初挑戦のRちゃん(Lちゃんかな?)

じゃーん

可愛いですね

スッキリとした色合いの中に女の子らしさも

デコレーションはあまり沢山盛らず
いいバランスで付けてくれました~

お次はいつもご参加くださったいるKさん

大っ人~~

これは、大人なパフェですね

残暑によく合うお色です

ソースがビターチョコっぽく見える・・・
チョコ食べたくなってきたよ・・・
デコレーションもさすがで一つ一つ
色合いなどを見ながら選ばれていました

では製作風景

マーブルのアイスを作ってくれているRちゃん

作るのがもともとお好き、という事で真剣そのもの

保護者様も同伴してくださいましたがほとんどお手伝いなしでした

「ちょっと(粘土)触らせて~」と保護者様

そうなんです。
横で見ているだけでは物足りなくなる粘土細工

こねこねの魔法にかかってしまい作りたくなるのです

結構高い確率で皆さま魔法にかかってくださいます


こちらはKさん

アイスのヒダを付けてくださっています

これが簡単な様で結構バランスが難しい

ヒダが大きくてもかわいいし
小さくても美味しそう
どっちの感じでいこうか、私もいつも悩みます

組み立て後のデコレーション


これが!!!
チョー楽しいんっす

今まで粘土でこねる時に真剣に息もせず瞬きもせず頑張った後の

組み立て&デコレーション

Kさんが「最後のご褒美みたいですね」と。
本当に本当にその通りです

Rちゃんの保護者様がが予約の時にお伝えくださっていたのですが
「作られたものを使うのではなくて、初めから作らせてあげたくて」
こんな気持ちをお持ちの皆さま

是非とも
ヒッコリーチャームさんの粘土レッスンにお越しくださいませ

粘土が真っ白な状態から作り上げ
出来あがった時の達成感は半端ないですよ

そして大人も子供もはまってしまう粘土細工に
nanaと一緒にはまってくださいな

次回レッスンは
9月27日(日)13:30~
9月28日(月)13:30~
詳細決まり次第お知らせいたします☆
最後まで読んでくださってありがとうございました
0コメント