[フェイクスイーツ デコスイーツ 教室 滋賀県 ヒッコリーチャーム]
こんにちわ
nanaです
先日体調不良を訴えた後、沢山の方に心配をしていただきました
皆さまありがとうございます
一番しんどかったピークは越えました
原因は?何でしんどかったの?と聞いてもらうのですが
寒さ、腰痛、風邪、便秘(←(笑))なんだか色んな事が重なり合ってた気がする~・・・
スッキリしないので
年末までには健康診断も兼ねて病院に行ってみたいと思います
・・・・腰が重い私、本当に今月中にいけるかしら(笑)
さて先月のレッスンレポートです
前置きも長かったですが本文も長文です

お付き合いください~
こんにちわ

nanaです

先日体調不良を訴えた後、沢山の方に心配をしていただきました

皆さまありがとうございます

一番しんどかったピークは越えました

原因は?何でしんどかったの?と聞いてもらうのですが
寒さ、腰痛、風邪、便秘(←(笑))なんだか色んな事が重なり合ってた気がする~・・・
スッキリしないので
年末までには健康診断も兼ねて病院に行ってみたいと思います

・・・・腰が重い私、本当に今月中にいけるかしら(笑)
さて先月のレッスンレポートです

前置きも長かったですが本文も長文です


お付き合いください~

1日目のみなさんの作品をずらーっと

お菓子屋さんみたいでキレイです

可愛くって美味しそう~

今回は白い粘土で1時間以上ひたすら和菓子作りの技法の練習をして頂きました(笑)
みなさん真剣に取り組んでくださって本当に嬉しい!!
ではお一人ずつの作品をご紹介

Eさん

いつも繊細でほんわかなお色が印象的

優しいお人柄が作品に表れています

細かな作業もとっても丁寧なんですよ

ハサミ菊の細かさハンパねぇっっす


小学生のAちゃん

やはり色合いは大人っぽいですね

自分の気持ちに素直なAちゃんらしい作品です

見ていてスカッと爽快な気分になります


こちらも小学生のKちゃん

Aちゃんと一緒に来てくれました☆
初参加初粘土でしたがとっても飲み込みが早い

つくるのが好き!!!っていう気持ちがこもっています

お色もほんわか可愛い~

Kさん

色んな技法に挑戦してくれました

一つ一つ丁寧に練習した事を思いだして製作してくださるのが良く分かります

お家でもしたい、とのことで専用の道具を使わずにできるか・・・
研究しながら作ってくださっていました

職人風になってきはりましたね

Kさん

午前中も粘土のレッスンを受けてくださっていたので
1日どっぷりだったにも関わらず繊細な作品です

すごく女性らしい作品で美しい

沢山お話をさせて頂きながらの製作でした

いい事も悪い事も粘土が包みこんでくれています様に

鳥さん大好きママさん

「なんか鳥に見えてきた」と・・・

何を作っていても好きな事柄によっていくんですね

本当に鳥さんの"ほよん""ふわ"っとした色に似ている

和菓子なんだけど可愛い~

さてさてお待ちどうさまのOさん

Aちゃんが「師匠!」と呼んでいるのを聞いて
目指すところがOさんなのか・・・と驚きを隠せない私

性別・年齢を超えてひきつける力があるのですね

真ん中の飾り菊は作っていらっしゃる間は「アメリカンな色ですね~」なんて
冗談交じりでツッコンでいましたが

仕上がり集合写真をとると意外と和菓子っぽい

時間が経つと雰囲気も変わっていくのかと不思議な感覚

さすがOさん作品です

小学生'S・・・
頑張っている姿がほほえましすぎて涙が出そう

年ですかね

午前中は・・・
Kさんが先月のブッシュドノエル再レッスンに来てくださいました

クリームの淡いピンク色がなんとも美しい

そして美味しそう

こちらは前回アリスのバックチャームをご購入くださいましたKさん(は!!Kさんが沢山いらっしゃる)が天使の羽マカロンのキーホルダーもお求めくださいました



かわいいKさんにピッタリな組み合わせ

こんな風に使ってくださる姿を見せて頂くと感無量です

作っていてよかったな~としみじみします

今回もとても充実した時間を過ごす事が出来ました

皆さまありがとうございました


また一緒にコネコネしましょう~

***活動予定********
・大阪アート&てづくりバザール
12月13日(日)10~17
・ビバシティー彦根ハンドメイドマーケット
12月19日(土)11~17


・ヒッコリーチャーム粘土レッスン
「(再)型抜き和菓子のストラップ」
12月26日(土)13:30~残2席
型を使って可愛いストラップを作ります☆
・ヒッコリーチャーム粘土レッスン
「オランジュとチョコのバックチャーム1回目」
12月27日(日)13:30~残2席
12月28日(月)13:30~残2席
※上記どちらかの時間をお選びください
すけるくんを使ってオレンジを作ります☆
乾燥までに時間がかかる粘土を使用するため2カ月、2回完結のレッスンです♪
・ヒッコリーチャーム粘土レッスン
「(再)簡単カップケーキのメモスタンド」
12月29日(火)13:30~
小さなお子様でも楽しくつくっていただけます☆
いちご、ブルーベリーなどのデコレーションも一から自分でつくるので、達成感・オリジナル感が味わえます♪
***委託販売********
・滋賀県大津市 手作りレンタルボックスと雑貨(実店舗)


・ハンドメイドマーケット minne(ネット)

***************
・テント村手づくり町25番地

ハンドメイドイベント、ハンドメイド作家さんの情報が沢山♪
***************
最後までご覧いただきありがとうございました

0コメント